粉瘤(アテローム)・脂肪腫の治療・手術について
粉瘤とは
粉瘤はアテロームとも呼ばれ、皮膚にできる良性腫瘍の一種です。
皮膚の下部に嚢胞(のうほう)という袋状の病変ができ、そこに古い角質や皮脂などの老廃物が溜まった状態です。放置していると、だんだん大きくなってしまうこともあります。
自然治癒することはなく、手術でしか治す方法はありません。手術方法としては、局所麻酔を使用し、皮膚切開してから嚢胞(袋状)ごと取り除く摘出手術をします。
感染症粉瘤とは
粉瘤に細菌が侵入して炎症を起こすことをいいます。赤く腫れあがり、痛みを伴います。
感染症粉瘤の治療は、まず炎症を落ち着かせることが優先となります。具体的には、手術の前に「抗生物質の投与」と「切開排膿」の2つの方法があります。
「抗生物質の投与」は、炎症がそこまでひどくない場合に、抗生物質を数日間服用することで炎症を抑えます。
「切開排膿」は、炎症がひどい場合に、局所麻酔を行い、皮膚を小さく切開して膿を出すことで早く痛みを落ち着かせることができます。
こうして炎症が落ち着いた段階でようやく粉瘤の嚢胞(袋状)ごと取り除く摘出手術をすることができます。
脂肪腫とは
皮膚にできる脂肪組織からなる良性の腫瘍です。脂肪腫が出来る原因は明確には分かっていません。
脂肪腫も粉瘤と同様、放置しているとだんだん大きくなることがあり、手術以外の治療法はありません。
粉瘤(アテローム)・脂肪腫の治療方法として
皮下腫瘍ができる部位、大きさによっては局所麻酔だけでなく、静脈麻酔や吸入麻酔を併用して摘出手術を行う場合もあります。
粉瘤・脂肪腫が小さい場合は、局所麻酔で腫瘍摘出術という外来手術を行います。できるだけ傷口を小さくするために、丁寧に嚢胞(袋状)を取り除きます。
粉瘤が大きくなると、切開排膿し、機械を使って粉瘤内部の嚢胞の壁を掻爬(そうは:除去する)します。治療後は再度膿(うみ)が溜まらないように清潔にする必要があります。
手術後の痛みについて
抗生剤と痛み止め処方いたします。手術後の痛みはほとんど薬でコントロールできます。
通院について
手術後、1日~3日以内に再来いただきます。その後10日後、傷口を確認して問題なければ終了です。ただ、粉瘤が大きい場合は、状況によって経過観察が必要になります。また、ご自宅で傷口を清潔に保ってもらうように洗っていただく必要があります。
治療費について
粉瘤(アテローム)・脂肪腫の手術は健康保険の適応となります。
治療費は、粉瘤・脂肪腫の大きさ・麻酔方法・治療箇所によって異なります。
巻き爪・陥入爪の治療・手術について
巻き爪・陥入爪とは
巻き爪とは、爪が曲がって丸くなる状態をいいます。
陥入爪とは、爪の角が皮膚と皮下組織に刺さって炎症を起こした状態をいいます。
陥入爪になると、出血や膿瘍(膿がたまる)を併発する場合があります。
巻き爪・陥入爪の原因として
巻き爪と陥入爪の原因は生活習慣と言われております。
●深爪
●サイズの合わない靴やハイヒールなどで足の指先に負担がかかる
これらが原因で発症するケースが多いと言われています。
治療する前に、まずは生活習慣を見直していただくことが必要です。
●深爪をしない
爪が伸びてくるまでは、巻き爪用テープで皮膚への食い込みを和らげることで痛みが軽減されます。
巻き爪用テープはドラッグストアなどで売っています。いろいろな種類がありますので、ご自身に合ったものをお選びください。
●きつめの靴やハイヒールを履かない
●インソールなどを使って足の指先にかかる負担を除く
(専門の靴屋さんなどで相談してください。)
●1日2~3回足浴をする
(熱めのお湯に15分~20分くらい浸けてください。)
巻き爪・陥入爪の治療方法として
治療方法には、ワイヤーを使った爪の矯正を行う方法がありますが、治療期間が長くかかる事と再発する可能性が高いのです。当院では、症状が軽い場合は保存的療法(抗生剤の内服)で炎症を抑えるようにします。ただ、爪の生え方の問題が残っているので再発する場合もあります。
生活習慣を見直していただいても症状が悪化してきた場合は、小手術での治療を行います。手術方法は、足に麻酔をして、駆血(くけつ:血を止める)し、原因となっている爪の端の爪母(そうぼ)までを切り抜いて、膿瘍などをきれいに切除します。手術は約10分程度で終わります。
原因となっている爪の端の爪母までを切除しますので、問題となる爪は生えてこなくなります。ただ、残った爪がまた曲がってくる可能性があるため、手術の後も足に負担がかからないような生活をしていただく必要があります。
手術後の痛みについて
抗生剤と痛み止め処方いたします。ほとんどの患者様は、痛み止めの内服1度くらいで痛みは問題ないとお聞きしております。
通院について
手術後、1日~3日以内に再来いただきます。傷跡を見せていただき、1週間、2週間、1ヶ月と来院いただきます。その後は、症状を診て患者様と相談して適時来院となります。
※陥入爪による再発はありませんが、膿瘍(膿がたまった)ができていた箇所は清潔にしないと膿瘍が再発する可能性があるので注意が必要です。
治療費について
巻き爪・陥入爪の手術は健康保険の適応となります。
3割負担で約6,000円~8,000円 となります。